ジャグリングを通して人の魂が見えるなどということがあったとしたら、それはジャグリングの歴史にとって、
いや、人類の歴史にとって、大転換となる出来事である。なぜなら、どんな世界最高峰のジャグリングも、未だ「戯れ」の域を出ないからだ。
我々は、自身の生の探求の術として、ジャグリングを選び取った。
今、山村佑理と渡邉尚が、カンパニー「頭と口」として、互いの魂を覗き合う。
公演情報
上演作品
『ネタオーレンに捧ぐ』 : 山村 佑理(出演・演出)
『逆さの樹』 : 渡邉 尚(出演・演出・音楽)
料金
前売り : 2,500円
当 日 : 3,000円
※全席自由席となります。
日時
2015年12月25日(金) 19:30~
2015年12月26日(土) 13:00~/17:30~
2015年12月27日(日) 13:00~/17:30~
※各回とも30分前の開場になります。
公演後イベント
各回終演後にイベントを予定しています。
スケジュールと内容は以下の通りです。
12月25日(金) 19:30~: アフタートーク ゲスト: 舞踊評論家 乗越たかお氏
12月26日(土) 13:00~: アフタートーク with MONOLITHプロデューサー 安田尚央
17:30~: アフタートーク ゲスト: AAPA 上本竜平氏
12月27日(日) 13:00~: アフタートーク with PONTE編集長 青木直哉
17:30~: 出演者2人による即興ジャグリングセッション
会場
中野テルプシコール
JR中野駅 南口より 徒歩10分
〒164-0001 東京都中野区中野 3-49-15
スタッフ
主催 | 頭と口 |
---|---|
企画・広報 | 書くジャグリングの雑誌:PONTE |
プロデューサー | 安田尚央 |
舞台監督・照明 | 渡川知彦 |
音響 | 倉沢英治 |
撮影・舞台記録 | 関矢昌宏 大野拓哉 |
---|---|
制作 | 池谷昌美 板津大吾 |
宣伝美術 | 青木直哉 大野拓哉 |
イラスト | 渡邉尚 |
協力 | Dance & Environment |